少し先の未来生活を支える

「縁の下(E・N・NO・SHI・TA)」ものづくり企業たち

Exhibition Event

イベント

大阪ヘルスケアパビリオン
提供:(公社)大阪パビリオン

わくわく!科学縁日

in 大阪ヘルスケアパビリオン

予約不要

協力

ビッグテクノス株式会社
エースシステム株式会社

10:00~19:00

場所:大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ

→リボーンステージ館内について

大阪ヘルスケアパビリオンの出展参加テーマ「REBORN」として、
これまで科学が苦手だった人や触れたことが無い人に、科学の魅力や楽しさに気づくきっかけをご提供します。

  • 学校では体験できない科学の世界!
  • 大人も参加OK!(もちろん親子でも)

開催概要

科学の夏祭り、開幕!
体験展示やワークショップを通じて、子どもから大人まで楽しめる“科学のお祭り”です。
科学がちょっと苦手な方やこれまで触れる機会がなかった方にも、科学の楽しさや奥深さを身近に感じていただけるチャンス!
リボーンチャレンジ認定事業「少し先の未来生活を支える『縁の下(E・N・NO・SHI・TA)』ものづくり企業たち」に出展する企業による特別企画も実施されます。
フォトスポットも充実しており、「もずやん」も登場予定です。
この夏、わくわくが止まらない科学の世界を、ぜひ体験しに来てください!

お楽しみメニュー

  • 走査電子顕微鏡でミクロの世界を探検

    走査電子顕微鏡でミクロの世界を探検

    普段は見ることのできないミクロの世界を、走査電子顕微鏡でのぞいてみましょう。大阪産業技術研究所に設置された電子顕微鏡を、会場のパソコンからリモートで操作し、身近なものの表面を高倍率で観察します。

  • 不思議な「つかめる水」のひみつ

    不思議な「つかめる水」のひみつ

    ゼリーに代表される“ゲル”とは一体どんな素材なのでしょう?害のない食品添加物を使ってゲルの作り方を紹介し、実物を通してその仕組みに迫ります。

  • 電気でペリッ!?不思議なテープを体験しよう

    電気でペリッ!?不思議なテープを体験しよう

    「えっ、電気でテープが剥がれるの?」そんな不思議な現象を目で見て、手で触れてみませんか。実体験とデモンストレーションで楽しく学べます。

  • 型押しでつくる!エコ素材のマイプレート

    型押しでつくる!エコ素材のマイプレート

    環境にやさしい“エコ素材”を使って、自分だけのオリジナルプレートを作ってみましょう。シートに好きな模様を型押しすることで、素材の特性と加工のしくみを楽しく学べます。手を動かして、エコの未来を感じてみませんか?